解答
公式標準解答
- 長所としては、同容量の発電機で固定子巻線を小形に製作することができるため、価格の低減や大容量化が可能となる。
短所としては、水質を保つための水処理装置や、水を固定子巻線に供給するためのポンプや配管などの設備が必要となる。
- 付属する機器は、貯水槽、ポンプ、イオン交換樹脂、導電率計、冷却器、圧力調整弁、温度調整弁、冷却水入口圧力計、冷却水入口温度計などがある。
制御の対象となる物理量は、冷却水導電率、冷却水温度、冷却水圧力などがある。
- 固定子巻線内の純水が沸騰し始めるまでの時間以内に、緊急的に出力を降下させるランバックを行う。それでも固定子巻線が許容温度以下にならない場合は、発電機をトリップさせる。若しくは、ランバックさせずに即時、発電機をトリップさせる場合もある。
ポンプの異常であって、予備がある場合はそちらに切り替える。
解説
比較的解答しやすい問題ではないかと思います。標準解答内容をどれだけとりこぼさずに記述できるように対策できるかが大切です。
難易度3(★★★☆☆)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません