// google adsence用 電験3種過去問【2023年(下期)電力 問14】 | 電気主任技術者のいろは

電験3種過去問【2023年(下期)電力 問14】

【材料】電線の導体に関する記述《正誤選択》

 電線の導体に関する記述として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。

(1) 地中ケーブルの銅導体には,伸びや可とう性に優れる軟銅線が用いられる。
(2) 電線の導電材料としての金属には,資源量の多さや導電率の高さが求められる。
(3) 鋼心アルミより線は,鋼より線の周囲にアルミ線をより合わせたもので,軽量で大きな外径や高い引張強度を得ることができる。
(4) 電気用アルミニウムの導電率は銅よりも低いが,電気抵抗と長さが同じ電線の場合,アルミニウム線の方が銅線より軽い。
(5) 硬銅線は軟銅線と比較して曲げにくく,電線の導体として使われることはない。

解答と解説はこちら

解答

(5)が誤り。

解説

 (5) 硬銅線は引っ張り強さがあるため、架空送電線で使用される。

追加学習は電気材料の学習帳

<<前問  次問>>