電験3種の過去問一覧
電験3種の過去問を2009年以降分からまとめています。 管理人の電験受験学習進捗に合わせて、順次更新していきます。 随時、追記中です。〇は全問完了、△は半分完了、×は追記中のものです。
質問や励ましの言葉、叱咤激励どんどんください!
電験3種過去問【年度別】
令和3年/2021年 | 理論〇 電力〇 機械〇 法規〇 |
令和2年/2020年 | 理論〇 電力〇 機械〇 法規〇 |
令和1年/2019年 | 理論△ 電力△ 機械△ 法規〇 |
平成30年/2018年 | 理論△ 電力△ 機械× 法規△ |
平成29年/2017年 | 理論△ 電力△ 機械× 法規△ |
平成28年/2016年 | 理論△ 電力△ 機械× 法規△ |
平成27年/2015年 | 理論△ 電力△ 機械× 法規△ |
平成26年/2014年 | 理論△ 電力△ 機械× 法規△ |
平成25年/2013年 | 理論△ 電力△ 機械× 法規△ |
平成24年/2012年 | 理論△ 電力△ 機械× 法規△ |
平成23年/2011年 | 理論△ 電力△ 機械 法規 |
平成22年/2010年 | 理論△ 電力△ 機械× 法規 |
平成21年/2009年 | 理論△ 電力△ 機械× 法規 |
電験3種過去問【分野別】
理論 | 電磁気 電気回路 電子回路 電気計測 |
電力 | 水力発電 火力発電 原子力発電 新エネルギー 変電所 発電機一般 送電 配電 材料 |
機械 | 直流機 同期機 変圧器 誘導機 パワーエレクトロニクス 電動機応用 照明 電熱 電気化学 自動制御 情報処理 |
法規 | 電気事業法 電気設備技術基準 電気施設管理 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません