// google adsence用 電験3種過去問【2021年機械 問12】 | 電気主任技術者のいろは

電験3種過去問【2021年機械 問12】

2022年4月24日

【電気化学】鉛蓄電池の化学反応《空所問題》

 次の文章は、鉛蓄電池に関する記述である。
 鉛蓄電池は、正極と負極の両極に\(\fbox{(ア)}\)を用いる。希硫酸を電解液として初充電すると、正極に\(\fbox{(イ)}\)、負極に\(\fbox{(ウ)}\)ができる。これを放電すると、両極とももとの\(\fbox{(ア)}\)に戻る。
 放電すると水ができ、電解液の濃度が下がり、両極間の電圧が低下する。そこで、充電より電圧を回復させる。過充電を行うと電解液中の水が電気分解して、正極から\(\fbox{(エ)}\)、負極から\(\fbox{(オ)}\)が発生する。

 上記の記述中の空白箇所(ア)~(オ)に当てはまる組合せとして、正しいものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。

\(\small{\begin{array}{cccccc}
&(ア)&(イ)&(ウ)&(エ)&(オ)\\
(1)&鉛&硫酸鉛&二酸化鉛&水素ガス&酸素ガス\\
(2)&鉛&二酸化鉛&硫酸鉛&水素ガス&酸素ガス\\
(3)&硫酸鉛&鉛&二酸化鉛&水素ガス&酸素ガス\\
(4)&硫酸鉛&二酸化鉛&鉛&酸素ガス&水素ガス\\
(5)&二酸化鉛&硫酸鉛&鉛&酸素ガス&水素ガス\\
\end{array}}\)

解答と解説はこちら

解答

(4)

解説

 鉛蓄電池は、正極と負極の両極に\(\fbox{硫酸鉛}\)を用いる。希硫酸を電解液として初充電すると、正極に\(\fbox{二酸化鉛}\)、負極に\(\fbox{鉛}\)ができる。これを放電すると、両極とももとの\(\fbox{硫酸鉛}\)に戻る。
 放電すると水ができ、電解液の濃度が下がり、両極間の電圧が低下する。そこで、充電より電圧を回復させる。過充電を行うと電解液中の水が電気分解して、正極から\(\fbox{酸素ガス}\)、負極から\(\fbox{水素ガス}\)が発生する。

鉛充電池の充放電時の化学方程式は次となる。

\(\begin{array}{ccccc}
\scriptstyle陽極&&\scriptstyle電解液&&\scriptstyle陰極\\
PbO_2&+&2H_2SO_4&+&Pb\\
\scriptstyle二酸化鉛&&\scriptstyle希硫酸&&\scriptstyle鉛
\end{array}\)

\(\small\displaystyle      放電↓↑充電\)

\(\begin{array}{ccccc}
\scriptstyle陽極&&\scriptstyle電解液&&\scriptstyle陰極\\
PbSO_4&+&2H_2O&+&PbSO_4\\
\scriptstyle硫酸鉛&&\scriptstyle水&&\scriptstyle硫酸鉛
\end{array}\)