電験3種過去問【2012年法規 問9】
【電気設備技術基準の解釈】低圧屋内幹線に使用する電線と遮断器の組合せ《計算問題》
次の文章は、「電気設備技術基準の解釈」に基づく、低圧屋内幹線に使用する電線の許容電流とその幹線を保護する遮断器の定格電流との組み合わせに関する工事例である。ここで、当該低圧幹線に接続する負荷のうち、電動機又はこれに類する起動電流が大きい電気機械器具を「電動機等」という。
- 電動機等の定格電流の合計が40[A]、他の電気使用機械器具の定格電流の合計が30[A]のとき、許容電流\(\fbox{(ア)}\)[A]以上の電線と定格電流が\(\fbox{(イ)}\)[A]以下の過電流遮断器とを組み合わせて使用した。
- 電動機等の定格電流の合計が20[A]、他の電気使用機械器具の定格電流の合計が50[A]のとき、許容電流\(\fbox{(ウ)}\)[A]以上の電線と定格電流が100[A]以下の過電流遮断器とを組み合わせて使用した。
- 電動機等の定格電流の合計が60[A]、他の電気使用機械器具の定格電流の合計が0[A]のとき、許容電流66[A]以上の電線と定格電流が\(\fbox{(エ)}\)[A]以下の過電流遮断器とを組み合わせて使用した。
上記の記述中の空白箇所(ア)、(イ)、(ウ)及び(エ)に当てはまる組合せとして、正しいものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。
\(\small{\begin{array}{ccccc}
&(ア)&(イ)&(ウ)&(エ)\\
\hline(1)&85&150&75&200\\
\hline(2)&85&160&70&165\\
\hline(3)&80&160&75&165\\
\hline(4)&80&150&70&200\\
\hline(5)&80&150&70&165\\
\hline\end{array}}\)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません