// google adsence用 電験2種過去問【2018年法規 問3】 | 電気主任技術者のいろは

電験2種過去問【2018年法規 問3】

2022年5月12日

【電気設備技術基準の解釈】配線に関する記述《空所問題》

 次の文章は、「電気設備技術基準」及び「電気設備技術基準の解釈」に基づく配線に関する記述である。文中の\(\fbox{空所欄}\)に当てはまる最も適切なものを解答群の中から選べ。

  1.  配線とは、\(\fbox{(1)}\)において施設する電線をいう。ただし、電気機械器具内の電線及び\(\fbox{(2)}\)の電線を除く。
  2.  高圧屋内配線は、がいし引き工事又は\(\fbox{(3)}\)のいずれかにより施設しなければならない。ただし、がいし引き工事は、乾燥した場所であって展開した場所に限る。
  3.  高圧屋内配線をがいし引き工事で行う場合、電線相互の間隔は、\(\fbox{(4)}\)以上でなければならない。
  4.  電気集じん装置等に施設する場合を除き、特別高圧屋内配線の使用電圧は、\(\fbox{(5)}\)以下でなければならない。

[問3の解答群]

\(\small{\begin{array}{ccc}
(イ)&15cm  &(ロ)&35000V    &(ハ)&ケーブル工事 \\
(ニ)&引込線 &(ホ)&合成樹脂管工事&(ヘ)&100000V    \\
(ト)&8cm   &(チ)&170000V   &(リ)&5cm       \\
(ヌ)&造営物 &(ル)&電気使用場所 &(ヲ)&電線路    \\
(ワ)&特殊場所&(カ)&需要場所   &(ヨ)&バスダクト工事\\
\end{array}}\)

解答と解説はこちら

解答

\(\small{\begin{array}{cc}
\hline(1)&(ル)&電気使用場所\\
\hline(2)&(ヲ)&電線路   \\
\hline(3)&(ハ)&ケーブル工事\\
\hline(4)&(ト)&8cm      \\
\hline(5)&(ヘ)&100000V   \\
\hline\end{array}}\)

解説

  1.  配線とは、\(\fbox{(ル)電気使用場所}\)において施設する電線をいう。ただし、電気機械器具内の電線及び\(\fbox{(ヲ)電線路}\)の電線を除く。
    電気設備技術基準 第一条(用語の定義)十七号
  2.  高圧屋内配線は、がいし引き工事又は\(\fbox{(ハ)ケーブル工事}\)のいずれかにより施設しなければならない。ただし、がいし引き工事は、乾燥した場所であって展開した場所に限る。
    電気設備技術基準の解釈 第168条(高圧配線の施設)一号
  3.  高圧屋内配線をがいし引き工事で行う場合、電線相互の間隔は、\(\fbox{(ト)8cm}\)以上でなければならない。
    電気設備技術基準の解釈 第168条(高圧配線の施設)二

  4.  電気集じん装置等に施設する場合を除き、特別高圧屋内配線の使用電圧は、\(\fbox{(ヘ)100000V}\)以下でなければならない。
    電気設備技術基準の解釈 第169条(特別高圧配線の施設)