// google adsence用 電験3種過去問【2017年電力 問7】 | 電気主任技術者のいろは

電験3種過去問【2017年電力 問7】

2024年11月25日

【変電所】変圧器のY-Y結線方式の特徴《空所選択》

 次の文章は,変圧器のY-Y結線方式の特徴に関する記述である。
 一般に,変圧器のY-Y結線は,一次,二次側の中性点を接地でき,1線地絡などの故障に伴い発生する  (ア)  の抑制,電線路及び機器の絶縁レベルの低減,地絡故障時の  (イ)  の確実な動作による電線路や機器の保護等,多くの利点がある。
 一方,相電圧は  (ウ)  を含むひずみ波形となるため,中性点を接地すると, (ウ)  電流が線路の静電容量を介して大地に流れることから,通信線への (エ)  障害の原因となる等の欠点がある。このため,  (オ)  による三次巻線を設けて,これらの欠点を解消する必要がある。

 上記の記述中の空白箇所(ア),(イ),(ウ),(エ)及び(オ)に当てはまる組合せとして,正しいものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。

\(\small{\begin{array}{cccc} &(ア)&(イ)&(ウ)&(エ)&(オ)\\ \hline(1)&異常電流&避雷器&第二調波&静電誘導&Δ結線\\ \hline(2)&異常電圧&保護リレー&第三調波&電磁誘導&Y結線\\ \hline(3)&異常電圧&保護リレー&第三調波&電磁誘導&Δ結線\\ \hline(4)&異常電圧&避雷器&第三調波&電磁誘導&Δ結線\\ \hline(5)&異常電流&保護リレー&第二調波&静電誘導&Y結線\\ \hline\end{array}}\)
解答と解説はこちら

解答

(3)が正しい。

解説

 電験3種過去問【2023年(下期)電力 問6】と全く同じ問題です。

 一般に,変圧器のY-Y結線は,一次,二次側の中性点を接地でき,1線地絡などの故障に伴い発生する (ア)異常電圧 の抑制,電線路及び機器の絶縁レベルの低減,地絡故障時の (イ)保護リレー の確実な動作による電線路や機器の保護等,多くの利点がある。
 一方,相電圧は (ウ)第三調波 を含むひずみ波形となるため,中性点を接地すると, (ウ)第三調波 電流が線路の静電容量を介して大地に流れることから,通信線への(エ)電磁誘導 障害の原因となる等の欠点がある。このため, (オ)Δ巻線 による三次巻線を設けて,これらの欠点を解消する必要がある。

追加学習は変電所の学習帳

<<前問  次問>>