電験3種過去問【2018年電力 問15】
【水力発電】調整池式発電所に関する計算《計算問題》
調整池の有効貯水量V[m3]、最大使用水量10m3/sであって、発電機1台を有する調整池式発電所がある。
図のように、河川から調整池に取水する自然流量QNは6m3/sで一日中一定とする。この条件で、最大使用水量QP=10m3/sで6時間運用(ピーク運用)し、それ以外の時間は自然流量より低い一定流量で運用(オフピーク運用)して、一日の自然流量分を全て発電運用に使用するものとする。
ここで、この発電所の一日に運用中の使用水量を変化させても、水車の有効落差、水車効率、発電機効率は変わらず、それぞれ100m、90%、96%で一定とする。
この条件において、次の(a)及び(b)の問に答えよ。
(a)このときの運用に最低限必要な有効貯水量V[m3]として、最も近いものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。
(1) 86200
(2) 86400
(3) 86600
(4) 86800
(5) 87000
(b)オフピーク運用中の発電機出力[kW]として、最も近いものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。
(1) 2000
(2) 2500
(3) 3000
(4) 3500
(5) 4000
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません