// google adsence用 電験3種過去問【2009年電力 問5】 | 電気主任技術者のいろは

電験3種過去問【2009年電力 問5】

2022年4月24日

【新エネルギー発電】バイオマス発電に関する記述《空所問題》

 バイオマス発電は、植物等の【(ア)】性資源を用いた発電と定義することができる。森林樹木、サトウキビ等はバイオマス発電用のエネルギー作物として使用でき、その作物に吸収される【(イ)】量と発電時の【(イ)】発生量を同じとすることができれば、環境に負担をかけないエネルギー源となる。ただ、現在のバイオマス発電では、発電事業として成立させるためのエネルギー作物等の【(ウ)】確保の問題や【(エ)】をエネルギーとして消費することによる作物価格への影響が課題となりつつある。

 上記の記述中の空白個所(ア)、(イ)、(ウ)及び(エ)に当てはまる語句として、正しいものを組み合わせたのは次のうちどれか。

  (ア) (イ) (ウ) (エ)
(1) 無機 二酸化炭素 量的 食料
(2) 無機 窒素化合物 量的 肥料
(3) 有機 窒素化合物 質的 肥料
(4) 有機 二酸化炭素 質的 肥料
(5) 有機 二酸化炭素 量的 食料

解答と解説はこちら

解答

(5)

解説

 バイオマス発電は、植物等の(ア)有機性資源を用いた発電と定義することができる。森林樹木、サトウキビ等はバイオマス発電用のエネルギー作物として使用でき、その作物に吸収される(イ)二酸化炭素量と発電時の(イ)二酸化炭素発生量を同じとすることができれば、環境に負担をかけないエネルギー源となる。ただ、現在のバイオマス発電では、発電事業として成立させるためのエネルギー作物等の(ウ)量的確保の問題や(エ)食料をエネルギーとして消費することによる作物価格への影響が課題となりつつある。