電験2種過去問【2014年電力管理 問1】
【水力発電】水力発電所における水撃作用《記述問題》
フランシス水車を設置するダム水路式水力発電所における水撃作用について、次の問に答えよ。
(1)水撃作用が発生する主な原因を説明せよ。
(2)設計段階で水撃作用に対する機械的強度の確保や対策設備の設置を考慮しなかった場合、水車及び水路のどのような部分に発生が考えられるか説明せよ。
(3)この発電所で水撃作用による被害を避けるため、機械的強度の確保とは別に採用される、設備による対策事例を二つ挙げ、その設備名称、設備の設置場所及びその仕組みを説明せよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません