【2018年版】最新熱中症対策
今年も暑い季節がやってきました!熱中症は恐ろしい病気です。しかし、適切な対策をすれば必ず予防できる病気でもあるのです。
熱中症の症状
熱中症は暑さが原因で起こる疾患の総称で次のような種類・症状があります。
熱失神
皮膚血管が膨張し、血圧が下がることによって、脳への血流が低下します。
- めまい
- 一時的な失神
- 顔面蒼白
熱けいれん
大量に汗をかき、塩分が不足したときに、筋肉に痛みを伴うけいれんがおこります。
- 手足やお腹が痛む
- 筋肉がけいれんする
- 手足がつる
熱疲労
大量に汗をかき、水分の補給が追いつかないとき、体が脱水症状になります。
- 倦怠感
- 吐き気、嘔吐
- 頭痛
- 集中力や判断力の低下
熱射病
体温の上昇により、体の中枢機能に異常をきたした状態で意識障害やショック状態になります。
- 体温が高い
- 意識障害
- ふらつく
- 反応が鈍く、言動が不自然
熱中症の発生要因と対策
環境要因
気温・湿度
温度・湿度はいつも気にする必要があります。暑さ指数(WBGT)は労働環境や運動環境の指針として有効であると認められ、ISO等で国際的に規格化されていますので必ず参考にしましょう。 オススメの熱中症指数計は
安心のタニタ製 黒球熱中症指数計
熱中症対策グッズ 黒球式 熱中症指数計 熱中アラーム TT-562-GD ゴールド タニタ 工事現場 スポーツ 屋外 温度計
かわいいデザインで一年を通して使えます 日本気象協会監修
温湿度計 見守り熱中症計(熱中症指数/風邪ひき指数/温湿度計) 子ども 乳幼児【smtb-u】sale
直射日光
直射日光は体の表面温度を著しく上昇させます。暑さ指数計を持ち夏場に直射日光下に立っていると直ぐに気温表示が40℃を超えます。帽子は頭部の直射日光を遮る手段として非常に有効です。
風の有無
汗の蒸発によって気化熱が体から奪われることで、体温の上昇を抑えることができます。風邪の有無は汗の蒸発に大きく関係するので、無風の環境下ではいくら汗をかいても体温を下げることができず熱中症になる危険が高まります。
急な暑さ
特に梅雨間の晴れや梅雨明けなどの急な暑さに注意が必要です。下記の本人要因に関連しますが、暑さへの慣れがない時に急に暑くなると熱中症リスクが高まります。天気予報等で事前に情報を察知し、対策を行うことが重要です。
本人要因
体調・健康状態
睡眠不足や疲れがたまった状態、体調がすぐれない時は熱中症になる危険が高まります。
暑さへの慣れ
暑さに体が慣れていない(暑熱順化していない)と熱中症のリスクが高まります。暑熱順化には一週間程度の期間が必要です。
個人差
発汗量や、体力には個人差があるため、常に自分の体調の変化に気を配ることが重要です。
衣服
風通しがよく、汗を吸収発散させやすい服装を選びます。ただし直射日光下では肌の露出は避けます。
環境要因で風邪の有無を熱中症リスクの要因として挙げていますが、近年「空調服」と呼ばれる服が販売されています。「空調服」は上着にファンを取り付けたもので、服のなかに直接風を送ります。
話だけ聞くとそんなもの涼しいのと思うかもしれません。暑い日に服の裾下から扇風機の風を服内に送り込んだことはありませんか?最高に涼しかったはずです。
ここ数年で「空調服」は屋外作業現場や製造業、建設業などで多く使用されています。夏の暑さが異常な昨今、プライベート服やファッションとしても必ず注目されていくと思います。
バッテリーも1日長持ち、おすすめ人気空調服
空調服 セット フード付ブルゾン サンエス メンズ 夏 空調風神服 作業着 涼しい作業服 綿100% 【空調服+ファンセットRD9820R+リチウムイオンバッテリーセットRD9870J】 ss-ku91410-l
アウトドアシーンでも活躍のデザイン
【送料無料】空調風神服 フード付き長袖スタッフジャンパー空調服社大容量バッテリーLI-ULTRA1+ファンセット9-92602ロングケーブルポリエステル100% 90523【サンエスSUN-S空調服制服作業服ユニフォーム】
行動要因
水分・塩分補給
水分補給と塩分補給を怠ると、脱水症状を引き起こし、熱中症になります。
梅好きにはたまらない飴、とにかく美味しい
熱中飴【HO-273】男梅キャンディー約260mg(1粒あたりの塩分含有量)
キャラメル好きにどうぞ
★熱中対策★ 【HO-268 森永 塩キャラメル】5個セット
塩分補給におすすめのタブレットタイプ(飴のように口のなかに残らず、何よりおいしい)
熱中飴タブレット 約200粒×1袋620g HO-145 暑い夏の塩分補給! レモン塩味
運動・作業時間と強度
暑さ指数を参考に、運動時間や作業時間に制限を設け、一定時間ごとに必ず休憩をとるようにします。運動強度が高ければ時間制限は更に短く設定します。
運動強度が上がると、当然に体温が上昇し心拍数も上昇します。しかし暑さ指数が高い時は、体温度を下げることが難しくなるため、それに増して汗をかき体温を下げる必要性がでてきます。そうすると多くの汗をかこうと血液を体中にめぐらせるため(汗は血液中の水分であるため)心拍数が更に上昇するのです。
上のグラフは気温が35℃まで上昇した日に連続的に引越し作業をした時の心拍数の変化です。もちろん、休憩も適時とり(心拍数の上下が作業・休憩のタイミング)水分・塩分補給も十分に実施していましたが、体温を下げることが難しくほぼ心拍数140/分を維持しています。心拍数140/分とは早めのペースのランニングを継続しているときの心拍数ですので、どれほど体に負担がかかているかが分かります。
休憩のとり方
必ず涼しい場所で休憩します。暑い場所で休憩しても体温が下がらず危険です。
まとめ
熱中症対策は知識も含め毎年新しくなっています。最新の正しい対策で暑い夏を乗り切りましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません