// google adsence用 電験2種過去問【2020年法規 問5】 | 電気主任技術者のいろは

電験2種過去問【2020年法規 問5】

2022年5月1日

【電気用品安全法】電気用品による危険及び障害の防止《空所問題》

 次の文章は、電気用品安全法(以下「法」という。)及び関係法令に基づく、電気用品による危険及び障害の発生を防止することに関する記述である。文中の\(\fbox{空所欄}\)に当てはまる最も適切なものを解答群の中から選べ。

 電気用品の\(\fbox{(1)}\)の事業を行う者は、経済産業省令で定める電気用品の区分に従い、事業の開始の日\(\fbox{(2)}\)に、法に定める事項を経済産業大臣に届け出なければならない。
 電気用品の技術基準に対する適合性について、法の規定による義務を履行したときに、特定電気用品に付することができる表示は\(\fbox{(3)}\)である。
 電気用品には、安全上必要な情報及び\(\fbox{(4)}\)を、見やすい箇所に容易に消えない方法で表示することが求められている。
 また、産業用のものを除く電気冷房機や扇風機などの5品目については、製造年、設計上の\(\fbox{(5)}\)、設計上の\(\fbox{(5)}\)を超えて使用すると、経年変化による発火、けが等の事故に至る恐れがある旨の表示も求められている。

[問5の解答群]

(イ) 輸入又は販売 (ロ) (ハ)
(ニ) 用途 (ホ) 製造又は販売 (ヘ) 使用上の注意
(ト) の後すみやか (チ) 製造又は輸入 (リ)
(ヌ) の前まで (ル) から30日以内 (ヲ)
(ワ) 標準使用期間 (カ) 保障期間 (ヨ) 届出した型式の区分

解答と解説はこちら

解答

\(\small{\begin{array}{cc}
\hline(1)&(チ)&製造又は輸入\\
\hline(2)&(ル)&から30日以内\\
\hline(3)&(ヲ)&<PS>E(ひし形)   \\
\hline(4)&(ヘ)&使用上の注意\\
\hline(5)&(ワ)&標準使用期間\\
\hline\end{array}}\)

解説

 電気用品の\(\fbox{(チ)製造又は輸入}\)の事業を行う者は、経済産業省令で定める電気用品の区分に従い、事業の開始の日\(\fbox{(ル)から30日以内}\)に、法に定める事項を経済産業大臣に届け出なければならない。
電気用品安全法 第三条(事業の届出)】

 電気用品の技術基準に対する適合性について、法の規定による義務を履行したときに、特定電気用品に付することができる表示は\(\fbox{(ヲ)}\)である。
は特定電気用品以外の電気用品に付すことができる表示である。
特定電気用品又は、特定電気用品以外の電気用品いずれの場合も、構造上表示スペースを確保することが困難なものにあつては、本記号に代えて <PS>Eを付すことができる。
電気用品安全法施行規則 第十七条(表示の方式)】

 電気用品には、安全上必要な情報及び\(\fbox{(ヘ)使用上の注意}\)を、見やすい箇所に容易に消えない方法で表示することが求められている。
電気用品の技術上の基準を定める省令 第十九条(表示等)】

 また、産業用のものを除く電気冷房機や扇風機などの5品目については、製造年、設計上の\(\fbox{(ワ)標準使用期間}\)、設計上の\(\fbox{(ワ)標準使用期間}\)を超えて使用すると、経年変化による発火、けが等の事故に至る恐れがある旨の表示も求められている。
電気用品の技術上の基準を定める省令 第二十条(長期使用製品安全表示制度による表示)】

補足

はそれぞれ、消費生活用製品安全法に定められる特別特定製品と、特定製品に付すことができる表示である。