電験3種過去問【2013年電力 問4】
【原子力発電】原子力発電所の軽水炉型に関する記述《正誤問題》
原子力発電に用いられる軽水炉には、加圧水型(PWR)と沸騰水型(BWR)がある。この軽水炉に関する記述として、誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。
(1)軽水炉では、低濃縮ウランを燃料として使用し、冷却材や減速材に軽水を使用する。
(2)加圧水型では、構造上、一次冷却材を沸騰させない。また、原子炉の反応速度を調整するために、ホウ酸を冷却材に溶かして利用する。
(3)加圧水型では、高温高圧の一次冷却材を炉心から送り出し、蒸気発生器の二次側で蒸気を発生してタービンに導くので、原則的に炉心の冷却材がタービンに直接入ることはない。
(4)沸騰水型では、炉心で発生した蒸気と蒸気発生器で発生した蒸気を混合して、タービンに送る。
(5)沸騰水型では、冷却材の蒸気がタービンに入るので、タービンの放射線防護が必要である。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません