// google adsence用 電験3種過去問【2018年法規 問5】 | 電気主任技術者のいろは

電験3種過去問【2018年法規 問5】

2022年4月24日

【電気設備技術基準の解釈】B種接地工事に関する記述《空所問題》

 次の文章は、「電気設備技術基準の解釈」に基づく接地工事の種類及び施工方法に関する記述である。

B種接地工事の接地抵抗値は次の表に規定する値以下であること。

接地工事を施す変圧器の種類 当該変圧器の高圧又は特別高圧側の電路と低圧側の電路との【(ア)】により、低圧電路の対地電圧が【(イ)】Vを超えた場合に、自動的に高圧又は特別高圧の電路を遮断する装置を設ける場合の遮断時間 接地抵抗値(Ω)
下記以外の場合 【(イ)】/I
高圧又は35000V以下の特別高圧の電路と低圧電路を結合するもの 1秒を超え2秒以下 300/I
1秒以下 【(ウ)】/I

(備考)Iは、当該変圧器の高圧側又は特別高圧側の電路の【(エ)】電流(単位:A)

上記の記述中の空白個所(ア)、(イ)、(ウ)及び(エ)に当てはまる組合せとして、正しいものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。

  (ア) (イ) (ウ) (エ)
(1) 混触 150 600 1線地絡
(2) 接近 200 600 許容
(3) 混触 200 400 1線地絡
(4) 接近 150 400 許容
(5) 混触 150 400 許容

解答と解説はこちら

解答 

(1)

解説

【電気設備技術基準の解釈17条2項17-1表】接地工事の種類及び施設方法

B種接地工事の接地抵抗値は次の表に規定する値以下であること。

接地工事を施す変圧器の種類 当該変圧器の高圧又は特別高圧側の電路と低圧側の電路との(ア)混触により、低圧電路の対地電圧が(イ)150Vを超えた場合に、自動的に高圧又は特別高圧の電路を遮断する装置を設ける場合の遮断時間 接地抵抗値(Ω)
下記以外の場合 (イ)150/I
高圧又は35000V以下の特別高圧の電路と低圧電路を結合するもの 1秒を超え2秒以下 300/I
1秒以下 (ウ)600/I

(備考)Iは、当該変圧器の高圧側又は特別高圧側の電路の(エ)1線地絡電流(単位:A)